世界編2章 メモ
世界編2章 南極クリア(フランスをクリアしたチーム)
ダイダラボッチ 30+2
ねこバスタブバス 40
次第大高 33+80
ひとつめゴーラウンド 30+2
鬼太郎フルパワー 20+69
ビニール傘化け 20+57
メガロドンツチ 30+17
天狗ポリス 30
千年に二歩歩く鳥 30+1
水神八面体 40
オート:出撃のみON
味方出撃までに魂レベルを3~4まで上げる
手動で傘化け・メガロドンツチ・天狗をポチポチ
落とされそうになったら百鬼夜行
(たまたまクリアできただけかもニャ)
ルーマニア クリアチームでも中盤までは行けたので、百鬼夜行使えばクリアできるかも。
【ルーマニア】
でーじまぎーキジムナー 20+62
メガロドンツチ 30+17
かぶきりの夏休み 30+10
にゃにゃにゃのねこ娘 20+61
コットンもめん 20+51
頭洗い鬼 30+4
ぬりスタル 20+73
ねこバスタブバス 40
千年に二歩歩く鳥 30+1
バブル天狗 20+68
【サントリーニ島】
でーじまぎーキジムナー 20+62
ニューヨークおやじ 20+63
ダタランマー 40+22
メガロドンツチ 30+17
バブル天狗 20+68
二龍松の精霊 30+10
コットンもめん 20+51
千年に二歩歩く鳥 30+1
鬼太郎フルパワー 20+69
次第大高 33+80
【イースター島】
千年に二歩歩く鳥 30+1
ダタランマー 40+22
バブル天狗 20+68
コットンもめん 20+52
にゃにゃにゃのねこ娘 20+62
ファンタ爺 32+2
頭洗い鬼 30+4
子泣き酔拳 30
次第大高 33+80
ねこバスタブバス 40
★ザンビアの一発目の攻撃を受けてからキャラを出す
【エクアドル】 ゴージャス&やばやば
参考動画
バブル天狗 20+68
ひょうスタローン 30+23
メガロトンツチ 30+17
團十郎ムジナ 30+5
コットンもめん 20+52
頭洗い鬼 30+4
次第大高 33+80
幽霊電車 30+1
ねこバスタブバス 40
千年に二歩歩く鳥 30+1
鳥が死んでもなんとかなったけど、死なさない方が楽。
ダイダラボッチ 30+2
ねこバスタブバス 40
次第大高 33+80
ひとつめゴーラウンド 30+2
鬼太郎フルパワー 20+69
ビニール傘化け 20+57
メガロドンツチ 30+17
天狗ポリス 30
千年に二歩歩く鳥 30+1
水神八面体 40
オート:出撃のみON
味方出撃までに魂レベルを3~4まで上げる
手動で傘化け・メガロドンツチ・天狗をポチポチ
落とされそうになったら百鬼夜行
(たまたまクリアできただけかもニャ)
ルーマニア クリアチームでも中盤までは行けたので、百鬼夜行使えばクリアできるかも。
【ルーマニア】
でーじまぎーキジムナー 20+62
メガロドンツチ 30+17
かぶきりの夏休み 30+10
にゃにゃにゃのねこ娘 20+61
コットンもめん 20+51
頭洗い鬼 30+4
ぬりスタル 20+73
ねこバスタブバス 40
千年に二歩歩く鳥 30+1
バブル天狗 20+68
【サントリーニ島】
でーじまぎーキジムナー 20+62
ニューヨークおやじ 20+63
ダタランマー 40+22
メガロドンツチ 30+17
バブル天狗 20+68
二龍松の精霊 30+10
コットンもめん 20+51
千年に二歩歩く鳥 30+1
鬼太郎フルパワー 20+69
次第大高 33+80
【イースター島】
千年に二歩歩く鳥 30+1
ダタランマー 40+22
バブル天狗 20+68
コットンもめん 20+52
にゃにゃにゃのねこ娘 20+62
ファンタ爺 32+2
頭洗い鬼 30+4
子泣き酔拳 30
次第大高 33+80
ねこバスタブバス 40
★ザンビアの一発目の攻撃を受けてからキャラを出す
【エクアドル】 ゴージャス&やばやば
参考動画
バブル天狗 20+68
ひょうスタローン 30+23
メガロトンツチ 30+17
團十郎ムジナ 30+5
コットンもめん 20+52
頭洗い鬼 30+4
次第大高 33+80
幽霊電車 30+1
ねこバスタブバス 40
千年に二歩歩く鳥 30+1
鳥が死んでもなんとかなったけど、死なさない方が楽。
スポンサーサイト
サブっこのメインストーリー
サブっこ1号
Version2の途中
s.png)
カナシイ過去から逃げるために記憶を失った勇者姫の目覚め。
s.png)
魔勇者の苦悩。
個人的には「化け物」にならないで欲しかったの~。
美しいものは美しいまま愛でたい。
サブっこ2号
Version1が終わってVersion2のプロローグ。
(船の羅針盤をどーのこーののあたり)
s.png)
破邪舟の儀式を絶やさないために訪れた過去の世界。
そのラストダンジョンから落下する主人公を助けに来たエルジュ。
このクソ生意気な小僧を最初は好きになれなかったのだけど、
s.png)
今は結構お気に入り。
主人公が介入しなかったら、この世界はどうなったのだろう。
メインキャラ
Version4を終えて、ちまちまとサブストーリーを消化。

とりあえずカミルの名誉は回復されたけど、悲しい結末であることには変わりがない。
あほ勇者は(失礼)、残された者がどうなるかってところまで考えて単独突入したのだろうか。
フェリナ姫もヴィスタリア姫も、ええ子やん?
女の子ががんばる話は好き。
Version2の途中
s.png)
カナシイ過去から逃げるために記憶を失った勇者姫の目覚め。
s.png)
魔勇者の苦悩。
個人的には「化け物」にならないで欲しかったの~。
美しいものは美しいまま愛でたい。
サブっこ2号
Version1が終わってVersion2のプロローグ。
(船の羅針盤をどーのこーののあたり)
s.png)
破邪舟の儀式を絶やさないために訪れた過去の世界。
そのラストダンジョンから落下する主人公を助けに来たエルジュ。
このクソ生意気な小僧を最初は好きになれなかったのだけど、
s.png)
今は結構お気に入り。
主人公が介入しなかったら、この世界はどうなったのだろう。
メインキャラ
Version4を終えて、ちまちまとサブストーリーを消化。

とりあえずカミルの名誉は回復されたけど、悲しい結末であることには変わりがない。
あほ勇者は(失礼)、残された者がどうなるかってところまで考えて単独突入したのだろうか。
フェリナ姫もヴィスタリア姫も、ええ子やん?
女の子ががんばる話は好き。
時間軸
ドラクエ10のメインストーリーが終わりました。
ネタバレを考慮すると、感想的なものは何も書けないのだけど、
ざっくり説明すると、
遠い過去から現代にタイムトリップしてきた主人公、
滅亡の未来を変えるために過去へ戻り、これを改変、
ついには自分が生活している現代よりも未来へ。
そして・・・・・・。
タイムパラドックス的な問題は発生しないのだろうかと考えつつ、
「お話だから!」と割り切って楽しみました。
(いや、絶対これ矛盾してるから!)
時間軸がいくつもあり、滅亡する未来も存在すると考えるならアリなのかな。
と、モヤモヤした気持ちを抱えつつ、
追加パッケージが発売される10月までに、サブストーリーも進める所存。
(クエストがありすぎて無理な気もする。)
s.png)
ムービー中に挿入された絵なんだけど、
どういうシーンなのか忘れてしまった!!!!
s.png)
黒衣の剣士の次くらいに強かった。
てか、めっちゃ強かった。
s.png)
これは泣く。
そして気になる「その後」。
s.png)
眉間に皺がないパドレを探すのは大変!
もっと楽に生きて欲しいにゃ。
s.png)
戦闘前のムービーがめっちゃかっこよかった&こいつと戦うのはイヤや~、無理や~。
と思ったけど、初見でなんとかなっちゃったヤツ。
ネタバレを考慮すると、感想的なものは何も書けないのだけど、
ざっくり説明すると、
遠い過去から現代にタイムトリップしてきた主人公、
滅亡の未来を変えるために過去へ戻り、これを改変、
ついには自分が生活している現代よりも未来へ。
そして・・・・・・。
タイムパラドックス的な問題は発生しないのだろうかと考えつつ、
「お話だから!」と割り切って楽しみました。
(いや、絶対これ矛盾してるから!)
時間軸がいくつもあり、滅亡する未来も存在すると考えるならアリなのかな。
と、モヤモヤした気持ちを抱えつつ、
追加パッケージが発売される10月までに、サブストーリーも進める所存。
(クエストがありすぎて無理な気もする。)
s.png)
ムービー中に挿入された絵なんだけど、
どういうシーンなのか忘れてしまった!!!!
s.png)
黒衣の剣士の次くらいに強かった。
てか、めっちゃ強かった。
s.png)
これは泣く。
そして気になる「その後」。
s.png)
眉間に皺がないパドレを探すのは大変!
もっと楽に生きて欲しいにゃ。
s.png)
戦闘前のムービーがめっちゃかっこよかった&こいつと戦うのはイヤや~、無理や~。
と思ったけど、初見でなんとかなっちゃったヤツ。
ギルガラン王子
s.png)
ビジュアルはともかく、暴君っぽいエピソード満載で描かれるギルガラン王子。

お使いクエをちょこっとやっただけで、この褒められよう。(〃'▽'〃)
さすが勇者の盟友である。
ドラテン(ドラクエ10)をやってて嬉しくなるのは、
古いシリーズの呪文「ラナルータ」がサブストーリーに出てきたり、
ピラミッドの戦闘コンテンツに「まんまるボタン」が出てきたりする時なんだけど、
s.png)
これ、「ラーの鏡」。
世界を滅ぼそうとする魔物が実は・・・・・・。
という展開。
s.png)
要所要所に出てくる、この黒猫ちゃんもラーの鏡で・・・・・・。(ネタバレ省略)。
s.png)
あんたには呼ばれてないけど、お話の流れ的に来るしかないし、
あんたの弟に「兄ちゃんを助けて」って頼まれたんだヨ!
ボスのビジョンが「使い回し」なのは、まぁこの手のゲームのお約束ですが、
s.png)
つけあわせと言われるワタシ達。(@ ̄□ ̄@;)!!
この戦闘の途中だったかでダンスのムービーが流れるんだけど、
そのダンスがかっこいい。
SSが撮れてなくて残念なのじゃ。
魔物を倒した後、グリエ王子がほにゃららで、
それもまたドラクエっぽいと言えばぽいのだけど、ハッピーエンド好きとしては残念。
テーマ : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ジャンル : オンラインゲーム
夏イベント「幻の海トラシュカ2019」
昼休みに!
Switchで!
職場で!
こっそり(?)やってみた。
イベントNPCに話しかけると、覇者の心を5個もらえる。
旅の覇者モンジに話しかけることで、覇者の心をアイテムと交換できる。

浮き輪はそれぞれにイベントで有利に働く効果がついている模様。

ももんじゃの浮き輪には「お魚 鳥を取ったら一定時間無敵」の効果がついていた。
トータルスコア800,000 Pでもらえる

おおさそりの浮き輪は、光るものを取ったら一定時間無敵の効果。
(記憶違いだったらゴメン)
トータルスコア1,000,000 Pで

だんごプリズムをもらえます。
黄金のだんごプリズムは、ハイスコア210,000 P。
たぶん、海に落ちずにポイントの高いアイテムをそこそこ取れば達成できるんじゃないかなー。
わたしは無理だったけど!!!!!

フォステイルに会いに行ったのに、オルフェアのストーリーをクリアしてなくて、
何ももらえなかった。(´;ω;`)
Switchで!
職場で!
こっそり(?)やってみた。
イベントNPCに話しかけると、覇者の心を5個もらえる。
旅の覇者モンジに話しかけることで、覇者の心をアイテムと交換できる。

浮き輪はそれぞれにイベントで有利に働く効果がついている模様。

ももんじゃの浮き輪には「
トータルスコア800,000 Pでもらえる

おおさそりの浮き輪は、光るものを取ったら一定時間無敵の効果。
(記憶違いだったらゴメン)
トータルスコア1,000,000 Pで

だんごプリズムをもらえます。
黄金のだんごプリズムは、ハイスコア210,000 P。
たぶん、海に落ちずにポイントの高いアイテムをそこそこ取れば達成できるんじゃないかなー。
わたしは無理だったけど!!!!!

フォステイルに会いに行ったのに、オルフェアのストーリーをクリアしてなくて、
何ももらえなかった。(´;ω;`)
テーマ : ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ジャンル : オンラインゲーム